極々身内用ですた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作戦目標 ウマリド、カラザーム両将軍の保護
作戦指令 アラパゴ方面軍のウマリド将軍とカラザーム
将軍が、シャルーグ島にて野営中、幕舎より
忽然と姿を消した。状況より、死者の軍団に
拉致された可能性が高い。アサルト要員は、
ただちに現場へ急行。両将軍の探索に当たれ。
敵 Qutrub × 5
Merrow Shadowdancer × 5
Merrow №16
Lamia №14
Lamia №17
作戦指令 アラパゴ方面軍のウマリド将軍とカラザーム
将軍が、シャルーグ島にて野営中、幕舎より
忽然と姿を消した。状況より、死者の軍団に
拉致された可能性が高い。アサルト要員は、
ただちに現場へ急行。両将軍の探索に当たれ。
敵 Qutrub × 5
Merrow Shadowdancer × 5
Merrow №16
Lamia №14
Lamia №17
制限時間30分。
クリア条件:将軍二人を救出する
■概要
敵を殲滅したりNMを倒したりして将軍を助ける。
おおまかに4つのことをこなすことになります。
- 敵を殲滅して北への扉を開く。
北へいく扉が二つあるが、両方とも閉まっている。
周囲にいるクトゥルブ5体(東に3、西に2)をすべて倒すと扉が開くようになる。 - 将軍を助太刀して救出。
小部屋6つのどこで、将軍がNM(メローNo.16)と戦闘しているので助ける。
ザコメローがいるがインビジしてスルーする。
急がないと将軍がやられてしまうかもしれない。NM自体は大して強くもない。 - ラミアNo.14を倒して北への扉を開く。
(I-6)に扉があるが、閉まってて開かない。付近にいるラミアNo.14を倒すと開けられるようになる。
ラミアNo.14はかなり高い確率でベリーダンス(範囲魅了)を使ってくる。
魅了はディスペルで消せるが、強化や蝉がかかってる場合があるためスリプガで寝かせるほうが良い。
モータルレイと同じ要領で後ろを向けば回避可能。勿論スタンで止めることもできる。
ベリーダンスさえ対処できればさほど強くはない。
撃破後、扉を二回調べるとドアが開く。
扉があいても結局は戦闘にはなるがあきらかにベリーダンスの使用確率は下がる。
ただ、たまに使ってくるベリーダンスと、ほぼ毎回使ってくるベリーダンスとでは、たまにくるほうが避けにくいという欠点もある。(※※)
ヘイトのある人全員がうまく魅了されなかった場合、魅了された人から殴られ大概事故死します。
この場合ラミアは扉を開けません。死亡者を生き返らせて再度全員が魅了されれば開けます。
ここの攻略は個人で好きなほうを選ぶといい。
※白魔赤魔は魔防特性のせいか魅了レジが多い。
※マラソンすれば技が矢衾のみになるので楽に倒せる。
※※魅了を避けることはさほど難しいことではないが、個人や環境差で回避できる人と出来ない人がでてくるので、魅了を全員で受けるほうが圧倒的に成功率は高い(不確定要素には頼らない方がいい)。扉を通過すると、ベリーダンスの発動は激減する(倒すまでに1回くるかどうか)。どうしても魅了回避をしたければ、「通過後に魅了回避する」という作戦でいくのがオススメ。 - 将軍+ラミアと戦闘する。
(H-6)の小部屋に将軍がラミアに操られているのか、黄色ネームでいる。
近づくと「おまえ…テキ…死ね!」というセリフのあとに、将軍が襲い掛かってくる。
6~8割削るとラミアNo.17がすぐソバにPOPするので、将軍を倒さないでラミアを倒す。
勢いあまって将軍を倒してしまうと即任務失敗となり排出されます。
尚、将軍はディスペルしても効果なし、スリプルも完全レジスト。バインドとグラビデは入ります。
No.17は黒タイプなのでスリプガに注意しましょう。
クリア後に探索してみましたがなにもありませんでした。
※魅了時にラミアを対象としてスリプガをかけると、ラミア単体のみにスリプルがかかる。
ジョブは、基本セット
文章の説明を読んだだけだと、なんか面倒そうだなーって思うんですが
読んだ後でマップを見ると、あー なるほど と、理解できます
ラミア№14の魅了は、全員で受けて、扉の中に入ってから戦った方が楽そうですね
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/23)
(06/24)
(06/24)
(06/26)
カウンター
アクセス解析