忍者ブログ
極々身内用ですた
[66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作戦目標 暗号機オグマの奪取
作戦指令 東方のスパイに、水銀式暗号機オグマを盗ま
      れてしまった。あの機械が敵に渡れば、我が
      軍の通信はすべて筒抜けだ。アサルト要員は
      スパイの潜伏地と目されるルジャワンに急行。
      彼らが本国にオグマを移送する前に奪取せよ。
敵     Kusa × 16
       Kudagitsune × 7
       Saizo × 1
       Oko × 1
       Danzo × 1

※制限時間30分
クリア条件:オグマを探して手に入れる。

エリア中には、忍者・青オバケ・固有名のNM忍者がいる。
NM忍者を倒すと???が沸くので、調べてアタリだとオグマが手に入る。
倒す順番に関係なく、3人目のNM忍者でアタリのようです。

■敵の特徴

  • 忍者
    外見はフォモルのようだがアンデッド特性は無い。
    二刀流でHPは多くない。ブラインとスリプルはレジが目立つ。バインド○(レジストバインド有)
    (ララバイなどの光属性睡眠は○)
    狭めの聴覚と広めの視覚感知があり、みやぶりアクティブ/リンク。NM忍者とも相互にリンクする。
  • 青オバケ
    高確率でパーディション(単体即死)を使ってくる。聴覚遮蔽で回避が可能だが、生命感知に注意。
  • NM忍者(固有名)
    Oko・Saizo・Danzoの忍者3名。雑魚の忍者よりは強いけど、さほど苦戦はしない。
    Oko・Danzoは片手刀の二刀流。Saizoだけは両手刀を装備しており、微塵を使用する。
    残り3割の時に使ってきた微塵で700ダメージ程。タル後衛はストンスキンがないと危険。
    Okoは忍AF2のグラをしているだけあって手数が多く蝉が剥がされやすい。
    いずれのNM忍者もWSが強く多段HITをフルでもらうと即死の危険も。タゲはできるだけまわす方が楽。

■攻略
基本はスタート(H-10)から
進路に邪魔な忍者は倒し、青オバケはスニで回避し、NM3体を探して倒す。
NM3体がいる場所は以下の通り。この順番で倒すとスムーズ。
Danzoを倒して穴を落ちればそこには出口と宝箱が!となる。

  • (I-8)[南西]…Saizo
  • (F-8)[東]…Oko
  • (H-8)[西からぐるとまわった先の2F]…Danzo

NM忍者を倒して???を調べ、あたりだとゴール(G-8)[1F]が出現して終了となる。
ゴール付近には敵が居るため、落下して移動する場合は絡まれることを想定しておくと安全。

無駄な戦闘はさけ、スムーズに進行することができれば3人で15分程のクリアも可能。






オレ 青/忍
フォ 赤/白
ユーちゃん 白/赤
お頭 忍/戦
先生 忍/戦
ヒゲさん 戦/忍(侍○)

Saizo>Oko>Danzo の順に倒します
I-8 > F-8 > H-8



 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
最新記事
(11/12)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(08/23)
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]