極々身内用ですた
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サルベージに挑戦するためには、アライアンスメンバーが個々に専用のだいじなもの「謎の証文」を所持している必要があります。だいじなもの「謎の証文」は、アサルトで得た作戦戦績(1500点)と引き換えに、アトルガン白門(K-9)Zasshalから入手することが可能で、その際にどの作戦領域の作戦戦績を使用するかは自由に選択できます。なお、だいじなものを使用後、再入手するためには、日本時間の24時を過ぎる必要があります。
サルベージでは、PC1人あたりに最大20種類の「アルザダールパトス」による制限がかかるため、各自が1つずつ制限を解除しながら遺構の奥へと進まなくてはなりません。
アルザダールパトスには大別すると次のような種類が存在します。
エンカンバー:武器や防具の装備が不可となる。
オブリビセンス:サポートジョブを制限する。
インペア:ジョブアビリティの使用を制限する。
オメルタ:魔法の使用を制限する。
デビリテート:ステータスを著しく低下させる。
アルザダールパトスによる様々な制限は、「インビュードアイテム」と呼ばれる専用のアイテムを使用することで解除できます。インビュードアイテムは、各制限に対応したものが全部で20種類存在し、遺構内のモンスターから入手します。
入手したインビュードアイテムは、そのときのアライアンスの状況に応じて、制限の解除が必要なPCを判断しながら使用していきます。
※Air's museum様より勝手に転載(以下省略)

そこで
アイテムの種類を各自覚えて、スムーズに制限を解除していかなくてはなりません
種類は、ココに詳しく書いてありますので、印刷でもFFを窓化して横に表示させてもいいので、全員が素早く何が何って分かる必要がありますね
各エリアのスタート地点には、予めコッファーが置いてあり、中には10個のインビュードアイテムが入ってあり
その分配もスムーズに行う必要があります
武器 2個
魔法 1~2個
アビ 1~2個
サポ 1個
装備 0~4個
ステ 0~4個
基本構成を
お頭 モ/忍
先生 侍/忍
オレ 戦/シ
フォ 赤/白
ユー 赤/白
ヒゲ 詩/白
と、考えた場合、解除の優先順位は
武器の解除、先生>オレ>お頭>フォ>ユー>ヒゲ
魔法の解除は、フォ>ユー>ヒゲ>お頭>先生
アビの1つは。。。誰? お頭(回避、チャクラ)>先生(黙想)かな? 逆かな?
お頭>先生>フォ>ユー>オレ>ヒゲ
サポは、フォ>ヒゲさん>ユーちゃん ※ヒゲさんが魔法とサポを同時解除が好ましい?
フォ>ヒゲ>ユー>お頭>先生>オレ
装備 お頭>先生>フォ>ユー>オレ>ヒゲさん?
ステ 前衛系は、お頭>先生>オレ
後衛系は、フォ>ユー>ヒゲ(CHRはヒゲさん優先?)
HP お頭>先生>オレ>フォ>ユー>ヒゲ
MP フォ>ユー>ヒゲ
って感じになりますでしょうか?
Socketについて
バフラウ2層など、各エリアにSocketというターゲット可能なポイントがあり
ここに真輝管をトレードするとNMがPOP
そいつを倒すと、トレードした真輝管が2倍の数になる
1なら2
2なら4
3なら6
Slotとカードは
バフラウ3層など、各エリアにはSlotというターゲット可能なポイントがあり
ここにカードをトレードするとNMがPOP
そいつを倒すと、Lv15装備をドロップ
こんな感じですね
他に説明しないといけない事がありましたら、コメントお願いします。
サルベージでは、PC1人あたりに最大20種類の「アルザダールパトス」による制限がかかるため、各自が1つずつ制限を解除しながら遺構の奥へと進まなくてはなりません。
アルザダールパトスには大別すると次のような種類が存在します。
エンカンバー:武器や防具の装備が不可となる。
オブリビセンス:サポートジョブを制限する。
インペア:ジョブアビリティの使用を制限する。
オメルタ:魔法の使用を制限する。
デビリテート:ステータスを著しく低下させる。
アルザダールパトスによる様々な制限は、「インビュードアイテム」と呼ばれる専用のアイテムを使用することで解除できます。インビュードアイテムは、各制限に対応したものが全部で20種類存在し、遺構内のモンスターから入手します。
入手したインビュードアイテムは、そのときのアライアンスの状況に応じて、制限の解除が必要なPCを判断しながら使用していきます。
※Air's museum様より勝手に転載(以下省略)
そこで
アイテムの種類を各自覚えて、スムーズに制限を解除していかなくてはなりません
種類は、ココに詳しく書いてありますので、印刷でもFFを窓化して横に表示させてもいいので、全員が素早く何が何って分かる必要がありますね
各エリアのスタート地点には、予めコッファーが置いてあり、中には10個のインビュードアイテムが入ってあり
その分配もスムーズに行う必要があります
武器 2個
魔法 1~2個
アビ 1~2個
サポ 1個
装備 0~4個
ステ 0~4個
基本構成を
お頭 モ/忍
先生 侍/忍
オレ 戦/シ
フォ 赤/白
ユー 赤/白
ヒゲ 詩/白
と、考えた場合、解除の優先順位は
武器の解除、先生>オレ>お頭>フォ>ユー>ヒゲ
魔法の解除は、フォ>ユー>ヒゲ>お頭>先生
アビの1つは。。。誰? お頭(回避、チャクラ)>先生(黙想)かな? 逆かな?
お頭>先生>フォ>ユー>オレ>ヒゲ
サポは、フォ>ヒゲさん>ユーちゃん ※ヒゲさんが魔法とサポを同時解除が好ましい?
フォ>ヒゲ>ユー>お頭>先生>オレ
装備 お頭>先生>フォ>ユー>オレ>ヒゲさん?
ステ 前衛系は、お頭>先生>オレ
後衛系は、フォ>ユー>ヒゲ(CHRはヒゲさん優先?)
HP お頭>先生>オレ>フォ>ユー>ヒゲ
MP フォ>ユー>ヒゲ
って感じになりますでしょうか?
Socketについて
バフラウ2層など、各エリアにSocketというターゲット可能なポイントがあり
ここに真輝管をトレードするとNMがPOP
そいつを倒すと、トレードした真輝管が2倍の数になる
1なら2
2なら4
3なら6
Slotとカードは
バフラウ3層など、各エリアにはSlotというターゲット可能なポイントがあり
ここにカードをトレードするとNMがPOP
そいつを倒すと、Lv15装備をドロップ
こんな感じですね
他に説明しないといけない事がありましたら、コメントお願いします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
ブログ内検索
最古記事
(06/23)
(06/23)
(06/24)
(06/24)
(06/26)
カウンター
アクセス解析