忍者ブログ
極々身内用ですた
[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作戦目標 ボーゲールーの暗殺
作戦指令 敵傭兵団は、皇都攻略のため中央エラジアか
      ら攻城戦の天才ボーゲールー軍師を招聘した。
      彼が陣頭に立てば、皇都の安全は危うい。幸
      い彼が風穴を通過するという確かな情報があ
      る。アサルト要員はボーゲールーを暗殺せよ。
敵     Old Troll × 8

30分制限。

最初はスタートの南にある広場にOld Trollが8体いる。広域スキャンは不要。
このうちのどれかがボーゲールー。あとはハズレの影武者。
ハズレの影武者は倒されても無限にリポップ。
(2分popくらいで広場以外にも通路にも倒した場所の近くに沸く。)
強さはつよ程度だが、経験値的には丁度(25~)。
ボーゲールーもハズレの影武者もみかけ、強さは全く同じ。
倒して戦ってみるまでボーゲールーかどうかわからない。
(ボスだとほんの少し被ダメージが大きくなる程度)

ボーゲールーを倒すと、以下のセリフを言ってゴール出現。

Old Troll:グフォッ……
 な、なぜ、私だと分かった……
 このボーゲールー、策に溺れたわ……。

影武者はその時点で消える。

Old Trollのジョブは全て狩人。
空蝉を突き抜けてくる技が多く、イーグルアイ、ザッラーカ、ザルブザン、オーバースローが全て貫通。
(ザッラーカは魔法ダメージなのでシェルは必ず掛けておく、他の技も魔法ダメージ?)
イーグルアイでも前衛被ダメ300とかそれくらいなので、ナ盾が最適であるが忍盾でも他の前衛でも全く問題無し。
吶喊で防御ダウン中に食らっても恐れる事は無いが、即死級ではないというだけのこと。
空蝉を突き抜けてくるので回復は厚めにすること。

リンクしてくるので、釣りは慎重に。
リポップは大抵倒した場所の近くに沸くので、2,3回続けて影武者だと
再アッドにより半永久的に戦う破目になる。

攻略法1

  • 運を天にまかせ、少しづつ戦闘場所を変えて片っ端から倒していく。
  • 運が良ければ1,2匹で終了。
  • 無限ループに陥ったら諦めて離脱。

攻略法2

  • リポップした敵に赤がバイオをかけマラソンし、他の敵を倒していく。
  • 遠隔魔法ダメージタイプなので回復さえできれば一人で何匹でもマラソンできます。
  • 距離が離れるとダメージが減少する模様 → ただのレジストの可能性もバファイラが有効?
  • バイオを入れる理由は、リンクしてもHPが減っているのが影武者だとわかるようにするため。
  • 難点はマラソンの敵対心原理を知らないメンバーがいると、マラソンしているモンスターが本体の方にいってしまうこと。

 


オレ 戦/忍
フォ 赤/忍(マラソン役)
お頭 侍/忍
先生 ナ/戦? ナ/忍?
ヒゲさん 詩/白 or 赤/忍で第2マラソン役?
ユーちゃん 赤/白

先生を盾に、どんどん倒して行く作戦
リポップした雑魚は、フォがバイオしてマラソン
1/8で当たりが来るハズ?(笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
最新記事
(11/12)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(08/23)
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]