[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
作戦指令 かつて、死者の軍団の掃討に参加し、作戦失
敗により現地に放棄されたままのII号軍用オ
ートマトン「マイムン」。これを回収し、再
利用する計画が始動した。アサルト要員は現
地に赴き、マイムンの回収に努めよ。
敵 Wight × 31
30分制限。
クリア条件:マイムンを4体以上回収する
■概要
マップはライアーフと同じ。
スタート・ゴール・NPCは真ん中の部屋。
東西南北の4つの部屋に合計6体のマトンがいるので、それをエモートで操作し、ゴールまで誘導すると言う内容です。
マトンにケアル、プロテスなどは可能。
6人で挑めばすべて初めてのメンバーでも余裕をもってクリアできますが、攻略方法は説明をしっかりした方がよいでしょう。
■操作方法
- /saluteで起動させる(マトン1体につき、一人だけがマスターになれる。
同時に「複数の人間が同じマトンに指示すること」はできない) - /clapでゴールまで誘導する。
/clapをしたPCの位置までマトンが移動するので、/clapを連打しながら走ればスムーズです。
(対象のマイムンをタゲっておく必要は特にありません)
ただし離れすぎるとついてこなくなるので気をつけましょう。(マトンはレーダーには映りません) - /hurrayで戦闘モード/通常(移動)モードの切り替え。
マトンを1体起動させる毎に部屋の外やゴール付近にWightが数体わきます。
骨は、PCには「座らない限り」絡みませんが、マイムンにはアクティブ。
強さは75からみて「楽な相手です」 - NPCの付近で/goodbyeで回収成功。(緑ネームになります)
■マイムンの特殊行動
輸送中に6~8回程、マイムンは特殊な行動を取り、移動しなくなります。
↓のような対処をすることで、再度動くようになります。
マイムンのボディランゲージ | 対処法 |
---|---|
お辞儀している | /kneel(ひざまづく) |
しきりに指さしている | /no(のー) |
手を振っている | /welcome(かんげい) |
踊っている | /joy(よろこぶ) |
恥ずかしがっている | /doze(いねむり) |
敬礼している | /praise(しょうさん) |
喜んでいる | /smile(ほほえむ) |
混乱している | /slap(たたく) |
ショックをうけている | /comfort(なぐさめる) |
賞賛している | /blush(てれる) |
拍手ばかりしている | /angry(いかる) |
勝ちどきをあげている | /psych(きあい) |
■攻略1(通常の方法)
まずは散らばり、マトンを探しましょう。
忍・モ・青は骨もソロで余裕ですが、その他のジョブはペアになって行動したほうが安心です。
(ただし回復手段がなければペアが望ましい)
マトンをみつけたら↑の手順で輸送していきます。
■攻略2(特殊な方法)
通路などにわく骨をマトンに殴らせながら、誰かが骨のタゲを持ったままゴールに向かえば途中でマトンが煩わしい特殊行動をすることなく進めます。
マトンを起動させると骨が沸くので、その骨をマトンの位置まで誘導します。
hurrayをするとマトンが骨を殴るので、骨のタゲを取った味方がゴールまで走れば
マトンは特殊行動をせずにゴールまで骨を追い掛けます。マ→骨→味方、という構図です。
※このとき、タゲをとっている味方以外が骨のタゲをとるとグダグダになるので、他のメンバーは回復などの補助以外しないこと。
なお、進路上の他の骨(だいたい1~2匹)がマトンに絡んできますが、それはあらかじめ倒しておくか、絡まれた後にすぐタゲを他のメンバーが倒しましょう。
リンクさせて一気にいこうとはせずに、2匹目の骨がいたら倒して慎重にいったほうがよい。
※2番目の方法でやれば、3:3などに分けて攻略することで効率UPできます。
不慣れな6人で5分前後のこして全回収クリア。
6人初回非リーダーで5体回収。戦績は1155(総合戦績3300)。
6人初回リーダーで6体回収、戦績は1386。非リーダーで戦績は1260(総合戦績3600)。
ジョブ
オレ 青/忍
お頭 モ/忍
先生 忍/戦
ヒゲさん 忍/戦
ユーちゃん 白/赤
タツくん 赤/白
上記、攻略2で行きます
先生とヒゲさんがマトンを操作
※マップ参照 マトンは6匹いるのに、マトンが居る場所は4つ
1箇所にマトン2匹いる可能性あるんですかね?
マトンを操作後、骨に攻撃をしかけ
1匹の骨に2体のマトンで攻撃しても良い ってか、その方が効率的
その骨に挑発し、タゲを奪いゴールまで走る
オレとお頭は、先行して通路の骨を排除
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |