忍者ブログ
極々身内用ですた
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

作戦目標 男爵を発掘現場まで護送
作戦指令 ルジャワンの永久凍土より発見された、氷漬
     けの毛長マーリドを調査するため、世界的に
     高名な動物学者クラボエール男爵が調査に来
     られる。アサルト要員は男爵を警護。我が国
     の威信にかけて無事に現場まで送り届けよ。
敵    Frozen Bones × 8
     Gelid Bhoot × 7

開始地点をほんの少し進むと男爵がいて、近づくと勝手に走り出す。操作は一切出来ないが、途中何度も立ち止まる。
男爵はほぼ全域をうろつく。マラソン役が複数いないとかなり厳しい。
走り出した男爵は道中にいる敵に絡まれる。男爵にスニークをかけることは出来ない。
男爵には、ケアルをかけることが出来る。プロシェル可。
男爵が敵に絡まれているときに男爵にケアルをしても、こちらにはタゲは来ない。(絡まれマラソンと同じ原理)
道中の敵は全てアンデット。スニークで回避可能。見破りはなし。徐々に睡眠耐性がつく(?)。
VUで男爵の行動パターンとHPが調整されている模様。特にお化けは倒すか、誰かがマラソンするかしないとあっさり失敗する。
骨のヘルスラッシュで男爵のHPが半分近く減るため、ケアルのみで進むのはとても危険。
男爵の移動速度が意外と速いのでケアルが届かなくなる場合もあり。
目的地にたどり着くと男爵がデジョンして終了。
男爵が進む道順・デジョンする場所はランダム。
大まかに言うと、マップ左上をしばらく徘徊した後、右側のマップに進み、(J-5),(G-9)でデジョン。
召喚士が召喚獣を呼んでいて、召喚士本体にスニークがかかっている場合、敵はなぜか召喚獣にだけ攻撃をしかける。また神獣の攻撃を指示しても、遠くへ逃げると比較的簡単にヘイトを切ることができるので、召喚士複数でなら簡単に攻略することができる。
獣使いのペットでも、同様にスニをしながら走るだけで、敵を安全にマラソン出来ます。
敵対行動を取ってしまった場合、死ぬ覚悟でマラソンすること。取ってしまった場合は範囲魔法でまとめてタゲをとった後に逃げると仲間への負担が減る。
先にAF足の忍者がなるべく多くの敵をひきつけつつマラソンし、その後遠くで微塵すると楽。
詩人のララバイ、コルセアのライトショット、赤魔、黒魔のスリプル2で骨と幽霊を眠らせるのも楽。
吟遊詩人を含む前衛ジョブ3、後衛ジョブ3のPTを作り、詩人は男爵に併走しつつ、絡みそうなモンスターを片っ端からララバイで眠らせ、他の5人で眠らせたモンスターを撃破していく殲滅戦法が安定して進められる。詩人が常に男爵に併走することを意識すること。




戦略
1.獣使いで敵をマラソン
2.忍者が遠くまで運んで微塵
3.NPCに絡んできた敵をララバイで寝かせて殲滅

オレ、獣/白
ユー 詩/忍
先生 忍/戦
お頭 忍/戦
フォ 忍/戦 or 赤/白
ヒゲ 赤/白

オレがキャリーを出して、骨とオバケを出来るだけ連れてマラソン
多分、全部の敵を連れて行くのは無理だと思うので(15匹もいるし)
残った敵をみんなで倒してください
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
最新記事
(11/12)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(08/23)
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]