忍者ブログ
極々身内用ですた
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝、久しぶりに寒かったです
仕事に行こうと家を出たら・・・
車が真っ白に凍ってましたw

久しぶりだなぁなんて車に乗り込んで
エンジンをかけたんですが
笑えるくらい窓が凍ってましたので、思わず写メ撮っちゃいました

フロントガラス



助手席側



運転席側



まぁ、別に珍しいもんでもないのですが
バンくんは、車の窓が凍る現実を知らないだろうなって事でww



PR
14って9月からでしたっけ?
そして、βテストの募集は、随分前にやってましたよね

あれはαテストでしたっけ?

いや、何で今更そんな話しをするかと言いますと
昨日、アビセア買ったんですけど
んで、今朝メールをチェックしたら
「オプショナルサービス購入完了のお知らせ」が届いていて
昨日買ったアビセアだなって分かったんですが

その次の行に・・・
「ファイナルファンタジーXIV βテスター当選のお知らせ」
なんてものも来てました・・・
おい おせーよw
しかも、アビセア買って、ようやっとフルアラPTやれるなーって思ってた矢先に
14とか・・・遊ぶ選択肢を広げないで下さいよぉ
まず、うちのPCだと最低グラボを変えないと動かないでしょうけどw

うんと
βテスター募集の時に、持ってるPCの構成を
ちょーっとばかし見栄はっちゃいましたw
何て書いたかな・・・Win7 64bit 、i7とか・・・グラボはRadeの一番上のヤツとか
嘘っぱちな構成を書いてましたwww
うほほほほほw

気が向いたら、ちょこっと様子見て来ます
ネットの情報ではボロクソ書かれてますね

まぁ、きっと前回のβテスター募集に当選したのではなく
アビセア買うとβテスターくれるって類の物なんでしょうね^^



もうすっかり良くなりましたよー

流石アレルギール


一日目



二日目



三日目



今日



こう見ると、良い感じに腫れが引いてます
って事で、超オススメです

そうそう手の甲って言うか
人差し指の付け根の手首側って言うか
うっすら円形状にある黒いアザっぽいのは
剣道やってた時の名残ですね
小手を叩かれ続け、こうなりましたw
あっ!
小手が弱点で、小手ばっか叩かれたって訳じゃないですからねw
あくまで練習で負った傷です
ヒドイ時は、このアザの部分だけポッコリと腫れましたねぇ
そう、一番上の一日目のような腫れ具合が、部分的にって感じ
しかも、やはり体育系部活だけあって、腫れてても練習してましたね~
あはは
懐かしい思い出です



あと
来週の月曜は、人60BC
ドーフェ兄弟に行きますよー
エウとクロカン出して、ウホウホです


今日の様子


かなり腫れも引きまして、復活しつつあります
ちなみに今日は、もう痒くないです
腫れてるだけ






んで、正常な左手
まぁ、説明の必要なし






今回の虫さされですが
塗り薬を一切使わずに、飲み薬だけで治療してみました

それと言うのは
塗り薬ですと、冷やす為にアイスノンとか当てると、ベトベトになっちゃうんですよね
それが嫌で飲み薬オンリーで攻めてみました。

ちょっと記憶が曖昧ですが、虫刺されについて調べてみた所
アレルギー反応で腫れて痒いらしいです
そこで、人一倍虫の嫌いなオレは、万が一刺された時の為に
苦しみを最小限で済ます為に、色々勉強したのですww

さて、そこで今回使った薬とは

第一三共ヘルスケアのアレルギール錠です





これは凄い
通常完治まで1週間+αかかるハズのオレの虫刺されが、3日で完治とは言わないものの、気にならない程度まで治ります
まず、一番に考えたのは(素人考えですがw
体の免疫力を上げる事
そこで使った物は、バナナ
これ、意外と知られてませんが、バナナには免疫力を高める効果があるらしいです
そして、調べていくと
ニンジンも良いらしい、トマトも・・・
ニンジンとトマトを摂取・・・と言っても、そうそう気軽に取れるもんじゃありません
そうして、野菜ジュースに目覚めるのですw
カゴメ 野菜生活100



これは凄い、ぜんぜん野菜ジュースじゃありません
普通に美味しいです

そして、調べていって見つかったのが上記 アレルギール錠 です
こいつは、抗ヒスタミン剤が皮膚のかゆみに優れた効果を発揮します
本来は、鼻炎、湿疹、じんましん、かぶれ 等に使う薬ですが
オレ的には、皮膚のかゆみ=虫刺され と解釈しましたw

しかし
そんなオレの予想は、確実に当り
虫刺されにアレルギールは優れた効果を発揮するのです

つまり

①虫刺にさされる
②アレルギールを1回3錠、1日3回
③バナナを常食
④喉が乾いたら、野菜生活100

これで完璧です
3日で復活
ちなみに、本日が3日目ですが、昼休みに薬飲むの忘れましたが
現在4:42 全く痒くありません

ぜひ、みんなも試してみてー




 


 


昨日に引き続き、オレの腕の様子


刺された右手
腫れもほんのちょびっと引いたような?
赤みも消え、良い感じ





んで、左手
まぁ、説明の必要なし






まぁ、こうやって見比べると
右手の毛がなんか汚いな
なんだろう
豚肉っぽいw
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[02/21 へっど]
[01/24 へっど]
[01/06 灰犬]
[12/06 えう]
[12/06 灰犬]
[11/15 ゆー]
[11/08 えう]
[11/08 ゆー]
[11/01 ゆー]
[10/25 ゆー]
最新記事
(11/12)
(09/27)
(09/20)
(09/13)
(08/23)
プロフィール
HN:
サトチィ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
*Powerd by NINJA BLOG *Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]